「ありえないなんてことはありえない」をモットーに釣りをしてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新潟なげえよ・・・ どうも、はぎです
富山行ってきました
釣具屋に寄るため上越まで高速で行き
そこから、下で富山入りしたんですが
改めて新潟なげええ、思いました('A`)
Pちゃんが何回か行ってるため
Pちゃんから情報入手
お勧め場所は北風ダメって話しで
その日は午後から北風の予報
湾内の内海を考えてたんですが、現場到着して海見たら
魚っ気が無さそう。外海のテトラを見たらボラがかなり
跳ねてるのをみてテトラでやることにしました
ただ、テトラ好きじゃないんですよね
踏ん張ってないといけないから疲れるし動けないし・・・
トイレは近いし食べ物屋とお土産屋がありコンビニも近い
なんと、いい釣場なんでしょう(*´∀`*)
雲行きが怪しいのでそそくさと準備
開始早々餌が取られます
1時間過ぎた頃、ウキがスパって消えあわせると
グレ その後もグレ グレ
おかわりタイムになり団子をアミエビ無しのチヌパ多め
しっとり目に変えます
ですが!グレの猛攻が激しい(´.`)
沈下途中で団子をガツガツ突っついてるのがわかります
途中で割られないようにギンギンの締めますが
グレ グレ アイナメ ベラ
午後になりどうしようか悩んで
天気予報みたら予報が変わって北風じゃなくなってたので
Pちゃんお勧めの場所へ
移動後すぐゲリラ豪雨(;゚д゚)
雷と強風、豪雨 移動してよかった
そのままテトラだったらすべて風に飛ばされてたでしょう
1時間後ぐらいに納まったので開始
ん??ん???浅い!?
2ヒロちょいしかないじゃん┐(´ー`)┌
ボラは跳ねてるのですが、底にはいない様子
その場所ではアジとフグで終了
途中、豪雨で何度か中断しましたが
風も波もなくいい日でした
もっと大型と数釣れたんでしょうが
掛けた後、手前のテトラに入られて取れなかったのが数枚ありました
こんなにグレがいるのにフカセ釣りの人がいませんでした
天気が悪いからだったのかわかりませんが、こんなにいるんだったら
自分が近くに住んでたなら天気が悪くても来ますけどね
ただ、フカセだとボラが表面に沸きすぎて釣りにならないかも?
根掛かりをはずそうとして永易浮きを大破
あわせ切れで浮きを流失
永易浮きを1日で2本無くしたのが痛いです(ノω・、)
富山行ってきました
釣具屋に寄るため上越まで高速で行き
そこから、下で富山入りしたんですが
改めて新潟なげええ、思いました('A`)
Pちゃんが何回か行ってるため
Pちゃんから情報入手
お勧め場所は北風ダメって話しで
その日は午後から北風の予報
湾内の内海を考えてたんですが、現場到着して海見たら
魚っ気が無さそう。外海のテトラを見たらボラがかなり
跳ねてるのをみてテトラでやることにしました
ただ、テトラ好きじゃないんですよね
踏ん張ってないといけないから疲れるし動けないし・・・
トイレは近いし食べ物屋とお土産屋がありコンビニも近い
なんと、いい釣場なんでしょう(*´∀`*)
雲行きが怪しいのでそそくさと準備
開始早々餌が取られます
1時間過ぎた頃、ウキがスパって消えあわせると
グレ その後もグレ グレ
おかわりタイムになり団子をアミエビ無しのチヌパ多め
しっとり目に変えます
ですが!グレの猛攻が激しい(´.`)
沈下途中で団子をガツガツ突っついてるのがわかります
途中で割られないようにギンギンの締めますが
グレ グレ アイナメ ベラ
午後になりどうしようか悩んで
天気予報みたら予報が変わって北風じゃなくなってたので
Pちゃんお勧めの場所へ
移動後すぐゲリラ豪雨(;゚д゚)
雷と強風、豪雨 移動してよかった
そのままテトラだったらすべて風に飛ばされてたでしょう
1時間後ぐらいに納まったので開始
ん??ん???浅い!?
2ヒロちょいしかないじゃん┐(´ー`)┌
ボラは跳ねてるのですが、底にはいない様子
その場所ではアジとフグで終了
途中、豪雨で何度か中断しましたが
風も波もなくいい日でした
掛けた後、手前のテトラに入られて取れなかったのが数枚ありました
こんなにグレがいるのにフカセ釣りの人がいませんでした
天気が悪いからだったのかわかりませんが、こんなにいるんだったら
自分が近くに住んでたなら天気が悪くても来ますけどね
ただ、フカセだとボラが表面に沸きすぎて釣りにならないかも?
根掛かりをはずそうとして永易浮きを大破
あわせ切れで浮きを流失
永易浮きを1日で2本無くしたのが痛いです(ノω・、)
PR
生きてますよ(^ω^) どうも、はぎです('A`)
夜中に柏崎に着き
Pちゃんと少し話して終身
目覚ましが地震速報でした(´.`)
津波もあったようで小名浜で釣りしてなくて良かった
柏崎での釣りの話しですが、特にありません┐(´ー`)┌
豆アジと子サバのみでした
Pちゃんは本命釣ったんですよ(#゚Д゚)
いることはいるんですが、全体的に浮いてる感じでした
まだまだ、ダメダメですね
防波堤にいたすごい奴
私が釣ったんじゃありません
クサフグですが大きさにびっくりw
Pちゃん曰く普通にいるらしいです(´.`)
新潟恐ろしい(((゚Д゚)))ガクガク
今年は幸先の良いスタート切れたんですが・・・
そこで今年のチヌ運を使ってしまったのでしょうか><
まぁ、今年はそんなに釣りに行ってないし
これから、これから
3連休どこいこ?
確実に釣れるところを選択したいんですが
千葉?神奈川?静岡?どこですかね?
夜中に柏崎に着き
Pちゃんと少し話して終身
目覚ましが地震速報でした(´.`)
津波もあったようで小名浜で釣りしてなくて良かった
柏崎での釣りの話しですが、特にありません┐(´ー`)┌
豆アジと子サバのみでした
Pちゃんは本命釣ったんですよ(#゚Д゚)
いることはいるんですが、全体的に浮いてる感じでした
まだまだ、ダメダメですね
防波堤にいたすごい奴
クサフグですが大きさにびっくりw
Pちゃん曰く普通にいるらしいです(´.`)
新潟恐ろしい(((゚Д゚)))ガクガク
今年は幸先の良いスタート切れたんですが・・・
そこで今年のチヌ運を使ってしまったのでしょうか><
まぁ、今年はそんなに釣りに行ってないし
これから、これから
3連休どこいこ?
確実に釣れるところを選択したいんですが
千葉?神奈川?静岡?どこですかね?
ご無沙汰してます はぎです
最近、仕事やら用事などで釣りにいけてません
暑くなって仕事疲れも取れない・・・歳かな(´.`)
そんなお疲れモードの自分にご褒美として
フィッシングシューズと竿を買っちゃいました
まずはシューズ
ゴアテックス®・カットラバーピンフェルトシューズ・FIRE BLOOD
ボアシステムで脱着が早い!ちょっと値段が高いですが
安全のためなので奮発しちゃいました
今は夏なのでフィッシングサンダルになっちゃいますが
少し涼しくなったら履こうと思ってます
続いて竿ですが
鱗海 ERANSA GP 1-500
開けて見た感想は細い!
握る部分は太いですがリールシートから細くなります
今まで使ってた飛竜Vも細いですがそれよりも細いです
右が飛竜
左が鱗海
ちょっとわかりにくいですが鱗海のほうが細く見えると思います
リールを付けて伸ばしてみて軽い!
少し竿先を振ってみたらそんなに暴れない感じ
後は実践と魚を掛けてみての話しですが
次回の釣行予定は7月12日
新潟へPちゃんとの釣行になります
なにが釣れればいいですけどね( ´,_ゝ`)プッ
最近、仕事やら用事などで釣りにいけてません
暑くなって仕事疲れも取れない・・・歳かな(´.`)
そんなお疲れモードの自分にご褒美として
フィッシングシューズと竿を買っちゃいました
まずはシューズ
ゴアテックス®・カットラバーピンフェルトシューズ・FIRE BLOOD
ボアシステムで脱着が早い!ちょっと値段が高いですが
安全のためなので奮発しちゃいました
今は夏なのでフィッシングサンダルになっちゃいますが
少し涼しくなったら履こうと思ってます
続いて竿ですが
開けて見た感想は細い!
握る部分は太いですがリールシートから細くなります
今まで使ってた飛竜Vも細いですがそれよりも細いです
左が鱗海
ちょっとわかりにくいですが鱗海のほうが細く見えると思います
リールを付けて伸ばしてみて軽い!
少し竿先を振ってみたらそんなに暴れない感じ
後は実践と魚を掛けてみての話しですが
次回の釣行予定は7月12日
新潟へPちゃんとの釣行になります
なにが釣れればいいですけどね( ´,_ゝ`)プッ
ひらけ~~~ごまちゃん どうも、はぎです
メンバーのPちゃんと「あそこの防波堤、県や市、企業が
お金をとって海釣り公園にしたらいいのにね」
なんて会う度に話ししてました
その話しが現実になりそうです
あの、悲惨な事故から数年、閉ざされた門が開きました
NPO法人による2週間の試験開放後
問題が無ければ開放に
このNPO法人は東港も開放へと導いた法人で
新潟釣りに今は欠かせない法人になりました
今回はPとその友人 ダゴラーさん私の4人で釣行
Pと友人さんはフカセ 私とダゴラーさんは団子に分かれました
結果は残念ながらフグのみのボーズ 浮きが動いたのは3回(´.`)
ヒラメや青物などはポツポツあがってたようです
フカセで数枚釣れてて、フカセが有利の状況でした
順調に開放になり餌が入ってくれば
来年の今頃は面白くなると思います
釣行後のお風呂
水平線に沈む夕日を眺めながらのお風呂いい景色です
これだけでストレス発散、釣れればもっと・・・
新潟のコンビニによったら
新潟名物イタリアン焼きそばが売ってました
うどんのような太麺のソース焼きそばの上に
トマトベースのソースが乗ってます
味は普通('A`)
7月か8月、恒例のPとの釣行を予定してます
場所はPにお任せ(*´∀`*)
美味しんぼって食漫画じゃなかったっけ? どうも、はぎです
今、話題の美味しんぼ(12日発売のビッグコミックスピリッツ)見ました
肯定できるところと否定できるところがあります
まず、否定から
福島県全土が住めない 住むのは危険
鼻血が出るとか書いてありましたが、そんなことはありません
一部危険な場所がありますが全土ではないです
全土なら福島県の近隣の県はどうなんでしょう?
なぜ、福島県だけなのでしょうね?
今は、各自治体で独自に放射能測定してますので
国や東電が操作してるわけではありませんので信用できます
放射能で鼻血や体調不良の人が出てるなら必ず騒ぎになりますので
そんな話し聞いた事有りません
ただ、全県民の被ばく検査をすると言ってましたがありません
事故から半年後、封筒が届き「事故後一週間なにを食べてどこに居ましたか?」
見たいなアンケートが来て終わりです
それで危険な人そうでない人を見極めるらしいですが
半年前の行動、食べ物なんて覚えてませんよ┐(´ー`)┌
肯定するところは除染
放射線の低い地域は除染すれば基準値になりますが
高い地域は除染しても意味がありません
やっても数週間で元に戻ります
だって、そこだけやっても近隣の山が放射能高いんですもん
雨水などで流れて戻ってきます
もっと大きな範囲で除染しないと駄目ですが
そこまでやるとなると数十年かかるでしょうね
量もはんぱないでしょう
でもね。それでも帰れるなら帰りたい人はいっぱい居るんですよ
老若男女 都会に住んでる若い方には理解できないでしょうけど
先祖代々そこに住んで、良い時も悪い時も、思い出がいっぱいある土地なんです
知ってましたか?震災(東電事故含む)で死んでる人が
一番多いのは福島県なんです
東電事故で明日が見えず自殺する人
津波で家を無くし仮設住宅で孤独死する老人
確かに当時の国や東電の対応が悪かったのは事実で
それを訴えてるのはわかりますが
それでも、頑張ってる人がたくさんいるんです
それを、妨げるような物はどうかと思います
その辺わかってほしいところです
今、話題の美味しんぼ(12日発売のビッグコミックスピリッツ)見ました
肯定できるところと否定できるところがあります
まず、否定から
福島県全土が住めない 住むのは危険
鼻血が出るとか書いてありましたが、そんなことはありません
一部危険な場所がありますが全土ではないです
全土なら福島県の近隣の県はどうなんでしょう?
なぜ、福島県だけなのでしょうね?
今は、各自治体で独自に放射能測定してますので
国や東電が操作してるわけではありませんので信用できます
放射能で鼻血や体調不良の人が出てるなら必ず騒ぎになりますので
そんな話し聞いた事有りません
ただ、全県民の被ばく検査をすると言ってましたがありません
事故から半年後、封筒が届き「事故後一週間なにを食べてどこに居ましたか?」
見たいなアンケートが来て終わりです
それで危険な人そうでない人を見極めるらしいですが
半年前の行動、食べ物なんて覚えてませんよ┐(´ー`)┌
肯定するところは除染
放射線の低い地域は除染すれば基準値になりますが
高い地域は除染しても意味がありません
やっても数週間で元に戻ります
だって、そこだけやっても近隣の山が放射能高いんですもん
雨水などで流れて戻ってきます
もっと大きな範囲で除染しないと駄目ですが
そこまでやるとなると数十年かかるでしょうね
量もはんぱないでしょう
でもね。それでも帰れるなら帰りたい人はいっぱい居るんですよ
老若男女 都会に住んでる若い方には理解できないでしょうけど
先祖代々そこに住んで、良い時も悪い時も、思い出がいっぱいある土地なんです
知ってましたか?震災(東電事故含む)で死んでる人が
一番多いのは福島県なんです
東電事故で明日が見えず自殺する人
津波で家を無くし仮設住宅で孤独死する老人
確かに当時の国や東電の対応が悪かったのは事実で
それを訴えてるのはわかりますが
それでも、頑張ってる人がたくさんいるんです
それを、妨げるような物はどうかと思います
その辺わかってほしいところです