「ありえないなんてことはありえない」をモットーに釣りをしてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
また、あいつがやってきた! どうも、はぎです
2日間行ってきました
まず1日目はメンバーのぽちと一緒に青物狙い
サバ イナダ カンパチ サワラ ワラサなどなど
小名浜の主役達が出てきました
沖堤に渡ると、すごい人
みんな、ルアーマン(^ω^;)
でも、うれしいですね
青物シーズンになっても釣り人が居ないかも?
なんて思ってましたが、心配いりませんでしたね
私はフカセで狙ってみましたが、反応が悪い
餌を咥えるが、反転しないので針のかかりが悪く
バラシ多数でした
今年のサバ一味違う
餌取るのが上手くなってやがる・・・
今までは 余った団子剤を投げても釣れていたのに

結果は1枚だけでしたが、サバの引きが強烈で面白い
あ、これで小さい方です(^ω^;)

ぽちの息子がサバを上げます
1匹釣っただけで「ハー ハー」言ってましたが
息子も大満足
シーズン中にもう一度いってみたいです
2日目は、単独での釣行
何回か渡ってますが、紀州釣りでは初めての場所

2投目で、小名浜の顔であるドンコが釣れていい感じでした
刺し餌が取られますが、正体はフグ
オキアミは瞬殺されるので
丸エビで対応するも
上がってくるのはフグ フグ フグ
しかも。でかい
こんなにフグを釣ったのは、初めて
1シーズン分ぐらい釣りました
途中、川水が入りだし
時々、Mの浮きが上がらない状況でした
結果はボーズでしたが、また渡ってみたいと思います
餌として赤イソメを購入しようとしたのですが、入荷しておらず
変わりにストロー虫なるのものを初購入してみました

筒の中に1本入ってます

出すとこんな感じ
切れてしまいましたが、これの3倍の長さがあります
赤イソメのやわらかい物だと思ってもらえればいいでしょう
これで結果が出ませんでしたが、使うと何か触る感じが出てました
あればまた使ってみたいと思いますが
ただ 牙がでかい 噛まれたら痛そう(´.`)
2日間行ってきました
まず1日目はメンバーのぽちと一緒に青物狙い
サバ イナダ カンパチ サワラ ワラサなどなど
小名浜の主役達が出てきました
沖堤に渡ると、すごい人
みんな、ルアーマン(^ω^;)
でも、うれしいですね
青物シーズンになっても釣り人が居ないかも?
なんて思ってましたが、心配いりませんでしたね
私はフカセで狙ってみましたが、反応が悪い
餌を咥えるが、反転しないので針のかかりが悪く
バラシ多数でした
今年のサバ一味違う
餌取るのが上手くなってやがる・・・
今までは 余った団子剤を投げても釣れていたのに
結果は1枚だけでしたが、サバの引きが強烈で面白い
あ、これで小さい方です(^ω^;)
ぽちの息子がサバを上げます
1匹釣っただけで「ハー ハー」言ってましたが
息子も大満足
シーズン中にもう一度いってみたいです
2日目は、単独での釣行
何回か渡ってますが、紀州釣りでは初めての場所
2投目で、小名浜の顔であるドンコが釣れていい感じでした
刺し餌が取られますが、正体はフグ
オキアミは瞬殺されるので
丸エビで対応するも
上がってくるのはフグ フグ フグ
しかも。でかい
こんなにフグを釣ったのは、初めて
1シーズン分ぐらい釣りました
途中、川水が入りだし
時々、Mの浮きが上がらない状況でした
結果はボーズでしたが、また渡ってみたいと思います
餌として赤イソメを購入しようとしたのですが、入荷しておらず
変わりにストロー虫なるのものを初購入してみました
筒の中に1本入ってます
出すとこんな感じ
切れてしまいましたが、これの3倍の長さがあります
赤イソメのやわらかい物だと思ってもらえればいいでしょう
これで結果が出ませんでしたが、使うと何か触る感じが出てました
あればまた使ってみたいと思いますが
ただ 牙がでかい 噛まれたら痛そう(´.`)
PR
この記事にコメントする