「ありえないなんてことはありえない」をモットーに釣りをしてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あの、なまはげをみると満足感が出てしょうがない どうも、はぎです
男鹿インターを降りしばらくいくと、大きななまはげのオブジェが
あるんですが、それをみると満足してもうどうでもよくなるんです('A`)
第9回船川カップに逝ってきました
2連覇中の前田くんに誘われて前日に沖へ渡り試釣
前田くんが次々と上げる中、私は悪戦苦闘
まざまざと腕の差を見せ付けられました(´・ω・)
いろいろ試して前田くんと話しをし同じ場所もしくは近くならなんとか
釣れるかな?って感触をつかみ終了
大会の抽選で見事に別の離れた場所を引きました┐(´-`)┌
大会当日これにまでないってくらいの快晴で穏やかさ
抽選で渡された場所をみて外向きにランチくんがいたのでお邪魔しました
一投目から餌は瞬殺 しばらく投げてると
ダンゴが底につかない?!
落下途中で浮きが変な動きをしてたので
中層あたりで青物かなにかが突っついて割ってる模様
ダンゴに水分を足しギンギンに握ってなんとか回避
そしたら中層の何かがいなくなりダンゴ返しくらいました('A`)
餌は瞬殺を繰り返し「なにかが変われば、ちぬが寄ってくるだろう」と
信じ続けますが、午後から向かえ風の強風
やる気萎え('A`)
1回当たりがあったのですがカワハギでした
あとは浮きににも反応せず瞬殺のまま終了
内向きは穏やかだったのですが釣果はいまひとつ
前日、前田くんがかなり釣ったので期待してましが
海の中はまったく変わってしまったようです
自然相手なのでしょうがないですね
岸さん かずさん 大会に協力していただいたみなさん、ありがとうございました
大会に参加したみなさんお疲れ様でした
来年は記念すべき10回目となるのでSPな感じになるようですし
来年も連休にやる予定だそうなので、皆様の参加お待ちしております
おまけ
大会前日と大会の不完全燃焼でモヤモヤしたので
休みまだあるし秋田に来てボーズでかえれるか~!
ってことで、椿に午前中だけ行ってきました
刺し餌はたまになくなる程度でかなり厳しい状況ですが
ダンゴ当たりはちょろちょろでます
ただ毎回出るのではなく、たまにって程度
ダンゴ当たりが出てくるときになかなか喰わせられず
四苦八苦してると突然浮きがスパッと入ります
来ました!20センチと小柄ながら待望のちぬです
これで帰れるw
まだまだ居そうな感じはあったのですが中々喰わせられず
腕が限界になりダンゴ材もなくなったので終了しました
いや~釣れて良かった(*´ω`*)
男鹿インターを降りしばらくいくと、大きななまはげのオブジェが
あるんですが、それをみると満足してもうどうでもよくなるんです('A`)
第9回船川カップに逝ってきました
2連覇中の前田くんに誘われて前日に沖へ渡り試釣
前田くんが次々と上げる中、私は悪戦苦闘
まざまざと腕の差を見せ付けられました(´・ω・)
いろいろ試して前田くんと話しをし同じ場所もしくは近くならなんとか
釣れるかな?って感触をつかみ終了
大会の抽選で見事に別の離れた場所を引きました┐(´-`)┌
大会当日これにまでないってくらいの快晴で穏やかさ
抽選で渡された場所をみて外向きにランチくんがいたのでお邪魔しました
一投目から餌は瞬殺 しばらく投げてると
ダンゴが底につかない?!
落下途中で浮きが変な動きをしてたので
中層あたりで青物かなにかが突っついて割ってる模様
ダンゴに水分を足しギンギンに握ってなんとか回避
そしたら中層の何かがいなくなりダンゴ返しくらいました('A`)
餌は瞬殺を繰り返し「なにかが変われば、ちぬが寄ってくるだろう」と
信じ続けますが、午後から向かえ風の強風
やる気萎え('A`)
1回当たりがあったのですがカワハギでした
あとは浮きににも反応せず瞬殺のまま終了
内向きは穏やかだったのですが釣果はいまひとつ
前日、前田くんがかなり釣ったので期待してましが
海の中はまったく変わってしまったようです
自然相手なのでしょうがないですね
岸さん かずさん 大会に協力していただいたみなさん、ありがとうございました
大会に参加したみなさんお疲れ様でした
来年は記念すべき10回目となるのでSPな感じになるようですし
来年も連休にやる予定だそうなので、皆様の参加お待ちしております
おまけ
大会前日と大会の不完全燃焼でモヤモヤしたので
休みまだあるし秋田に来てボーズでかえれるか~!
ってことで、椿に午前中だけ行ってきました
刺し餌はたまになくなる程度でかなり厳しい状況ですが
ダンゴ当たりはちょろちょろでます
ただ毎回出るのではなく、たまにって程度
ダンゴ当たりが出てくるときになかなか喰わせられず
四苦八苦してると突然浮きがスパッと入ります
来ました!20センチと小柄ながら待望のちぬです
これで帰れるw
まだまだ居そうな感じはあったのですが中々喰わせられず
腕が限界になりダンゴ材もなくなったので終了しました
いや~釣れて良かった(*´ω`*)
PR
あぢいよ~('A`) どうも、はぎです
ここのところ、暑くて、暑くて
福島市で40度超えとかありえないですわ
暑さバテしてご飯も満足に食べられない状態で
釣りどころではありませんでした><
温暖化なんですかね?
冬も暖かくなればいいのに・・・
今回は3回目の鹿島です まぁボーズです(´・ω・)
風もあり流れも速く2日間の雨で潮もいまいち
餌取りの反応も・・・
ほかの青物狙いの方も釣れてませんでしたね
最近どうも行く場所と日にちの選択がダメですね
運なのか腕なのか・・・
そろそろ秋田の大会ですね
その前にもう一度行きたいですが
暑さによるかな 少し涼しくはなってきてますが
まだまだ暑いですからね
皆さんも気をつけてくださいね
ここのところ、暑くて、暑くて
福島市で40度超えとかありえないですわ
暑さバテしてご飯も満足に食べられない状態で
釣りどころではありませんでした><
温暖化なんですかね?
冬も暖かくなればいいのに・・・
今回は3回目の鹿島です まぁボーズです(´・ω・)
風もあり流れも速く2日間の雨で潮もいまいち
餌取りの反応も・・・
ほかの青物狙いの方も釣れてませんでしたね
最近どうも行く場所と日にちの選択がダメですね
運なのか腕なのか・・・
そろそろ秋田の大会ですね
その前にもう一度行きたいですが
暑さによるかな 少し涼しくはなってきてますが
まだまだ暑いですからね
皆さんも気をつけてくださいね
熟女よりロリが好き・・・ どうも、はぎです
小学生は最高だぜ!
すいません>< 某アニメの有名なセリフです
け けっして、ぼぼくは、そそそんなことないんだからね><
トトダンゴさんと大臣さんと一緒に沼津へ行ってきました
現地へ到着すると雨と強風
雨は予報で朝方止むということで心配してませんでしたが風が強そう
雨が止む時間に2人と挨拶し大臣さんは少し離れた場所へ
私とトトさんは並んで釣り開始となりました
開始早々トトさんがデカバリを引っ掛け大暴れw
餌取りも多く期待できそう
オキアミは瞬殺なのでコーンに切り替え
コーンも取られるのでコーンをメインにしていきます
開始から少したったころ大臣さんが私たちの所へ話しに来たとき
浮きに少し目を離し、大臣さんと話ししてたら浮きがない?
根掛りしたのかと思って巻いたら「グググ」
ん?なにかかかってる!?
「うお!なんか重い。いい引きしてるな なんだこれ?」
といいながら引き上げると
グレ42cmでした
こんなグレなかなかお目にかかれません><
その後ダンゴ当たりがあるものの中々食ってくれません
何かを変えて2,3投後ダンゴ当たりがありその後
当たりがあるもののスカ
そして流れが速くなりダンゴ当たりも消える
そのパターンがずーっと続いて
午後になり少し流れが止まる時間が多くなってきたとき
ダンゴ当たりから浮きが動きますがいつもスカなのでこれをスルー
そうすると、チョンと触ってゆっくり浮きが消えていきます
「キタコレ!本命でしょ」と意気込んで合わせ!
ス カ!('A`)
心が折れました・・・
大臣さん トトさんという、つわものでもボーズでしたので
私のような若輩ものが釣れることはありません(´・ω・)
今回は台風の影響がかなりあり残念な結果となりました
色々ありトトさんの様子見というこじつけで
本当は自分がただたんに沼津に行きたかった釣行でしたw
トトさんや大臣さんと話しが出来て良かったです
お二人共、今回はお世話になりました
また、行きたいと思いますのでよろしくお願いします
HARUさん差し入れありがとうございますが!
ちょっとのっこみし過ぎじゃないw
お腹の卵 放出したほうがいいよ(・m・)
小学生は最高だぜ!
すいません>< 某アニメの有名なセリフです
け けっして、ぼぼくは、そそそんなことないんだからね><
トトダンゴさんと大臣さんと一緒に沼津へ行ってきました
現地へ到着すると雨と強風
雨は予報で朝方止むということで心配してませんでしたが風が強そう
雨が止む時間に2人と挨拶し大臣さんは少し離れた場所へ
私とトトさんは並んで釣り開始となりました
開始早々トトさんがデカバリを引っ掛け大暴れw
餌取りも多く期待できそう
オキアミは瞬殺なのでコーンに切り替え
コーンも取られるのでコーンをメインにしていきます
開始から少したったころ大臣さんが私たちの所へ話しに来たとき
浮きに少し目を離し、大臣さんと話ししてたら浮きがない?
根掛りしたのかと思って巻いたら「グググ」
ん?なにかかかってる!?
「うお!なんか重い。いい引きしてるな なんだこれ?」
といいながら引き上げると
こんなグレなかなかお目にかかれません><
その後ダンゴ当たりがあるものの中々食ってくれません
何かを変えて2,3投後ダンゴ当たりがありその後
当たりがあるもののスカ
そして流れが速くなりダンゴ当たりも消える
そのパターンがずーっと続いて
午後になり少し流れが止まる時間が多くなってきたとき
ダンゴ当たりから浮きが動きますがいつもスカなのでこれをスルー
そうすると、チョンと触ってゆっくり浮きが消えていきます
「キタコレ!本命でしょ」と意気込んで合わせ!
ス カ!('A`)
心が折れました・・・
大臣さん トトさんという、つわものでもボーズでしたので
私のような若輩ものが釣れることはありません(´・ω・)
今回は台風の影響がかなりあり残念な結果となりました
色々ありトトさんの様子見というこじつけで
本当は自分がただたんに沼津に行きたかった釣行でしたw
トトさんや大臣さんと話しが出来て良かったです
お二人共、今回はお世話になりました
また、行きたいと思いますのでよろしくお願いします
HARUさん差し入れありがとうございますが!
ちょっとのっこみし過ぎじゃないw
お腹の卵 放出したほうがいいよ(・m・)
防波堤で昼寝って気持ちいいよね? どうも、はぎです
今回はGWというのもあり、遠出してきました
なんだかんだで8時間(´.`)
場所はこんな感じ
今回はメンバーのPとアトム君と一緒です
ボラが元気良くはねていて期待出来そうでしたが
太陽が出て海が良く見えるようになると
ん?水色がなんかおかしい
海のにごりっていうより川の泥水っぽい色
その原因は帰りに判明しました
川を見ると大雨が降ったような川の増水と流れ
気温が急激に上がり山にあった雪が急激に溶けたのが原因のようです
この現象が富山、新潟の川で見られました
海水温も低く特に底はかなり低いようです
開始から終了まで終始餌が丸残り
浮きが入ったのは2回
1回はマゴチ 2回目はハリがありませんでした
1日目はこの1匹だけ(´.`)
2日目は蜃気楼の見える防波堤に行ってきました
こちらも同じ感じの水色(´・ω・)
通称「お立ち台」に入ろうとしたのですが、すでに人がいます
なので、テトラに陣取り釣り開始
こちらは餌取りが多いようです
開始3投でデカフグ その後安定のベラ
前日の団子が無くなり団子を追加しようとしたらお立ち台の人が
帰りそうな雰囲気だったので待ってから場所移動
フグ フグ マゴチ 餌取りがかなり多い
ハリがかなり取られました(´.`)
午後から風が出て流れも早くなったところで、安定のベラとグレ
その後はフグで終了
残念ながら本命は見られませんでした
この時期は難しいですね><
次回は新潟で渚で団子 富山でグレのフカセ 小名浜でフカセか
になると思います
この時期は団子は厳しいんで><
今回はGWというのもあり、遠出してきました
なんだかんだで8時間(´.`)
場所はこんな感じ
今回はメンバーのPとアトム君と一緒です
ボラが元気良くはねていて期待出来そうでしたが
太陽が出て海が良く見えるようになると
ん?水色がなんかおかしい
海のにごりっていうより川の泥水っぽい色
その原因は帰りに判明しました
川を見ると大雨が降ったような川の増水と流れ
気温が急激に上がり山にあった雪が急激に溶けたのが原因のようです
この現象が富山、新潟の川で見られました
海水温も低く特に底はかなり低いようです
開始から終了まで終始餌が丸残り
浮きが入ったのは2回
1回はマゴチ 2回目はハリがありませんでした
1日目はこの1匹だけ(´.`)
2日目は蜃気楼の見える防波堤に行ってきました
こちらも同じ感じの水色(´・ω・)
通称「お立ち台」に入ろうとしたのですが、すでに人がいます
なので、テトラに陣取り釣り開始
こちらは餌取りが多いようです
開始3投でデカフグ その後安定のベラ
前日の団子が無くなり団子を追加しようとしたらお立ち台の人が
帰りそうな雰囲気だったので待ってから場所移動
フグ フグ マゴチ 餌取りがかなり多い
ハリがかなり取られました(´.`)
午後から風が出て流れも早くなったところで、安定のベラとグレ
その後はフグで終了
残念ながら本命は見られませんでした
この時期は難しいですね><
次回は新潟で渚で団子 富山でグレのフカセ 小名浜でフカセか
になると思います
この時期は団子は厳しいんで><
そろそろ目覚めの時か?! どうも、はぎです
暖かくなり、桜の話もちらほら
のっこみも始まってる地域もあるのではないでしょうか?
以前話していたHPのカテゴリー追加と
ステッカーのデザイン変更をいたしました
まずは、ステッカーから
こちらの2パターンになります
こちらの2パターンにします
漢字で髭黒鯛と書いて、ひげちぬと読ませようかとw
P曰く髭と見えず雄に見えるとかブーブー文句言ってましたが
でも、これ文字かっこいいと思いません?
あとはもうひとつ
個人的にあげる用ステッカー
こちらも結構お気に入り
新しいステッカーどうでしょうか?
見かけたら声かかてくださいね
続いてはHPのカテゴリーの追加ですが
日ごろ私が、使ってるあれば便利だけど別に無くてもいいかな~
みたいな物を載せてみました
参考にしていただければ幸いです
載せてて気がついたんですが、100円ショップ最強!
だと思いました('A`)
次は釣りの記事になると思います
まぁ~来月の中頃だと思いますが・・・
暖かくなり、桜の話もちらほら
のっこみも始まってる地域もあるのではないでしょうか?
以前話していたHPのカテゴリー追加と
ステッカーのデザイン変更をいたしました
まずは、ステッカーから
こちらの2パターンになります
こちらの2パターンにします
漢字で髭黒鯛と書いて、ひげちぬと読ませようかとw
P曰く髭と見えず雄に見えるとかブーブー文句言ってましたが
でも、これ文字かっこいいと思いません?
あとはもうひとつ
個人的にあげる用ステッカー
こちらも結構お気に入り
新しいステッカーどうでしょうか?
見かけたら声かかてくださいね
続いてはHPのカテゴリーの追加ですが
日ごろ私が、使ってるあれば便利だけど別に無くてもいいかな~
みたいな物を載せてみました
参考にしていただければ幸いです
載せてて気がついたんですが、100円ショップ最強!
だと思いました('A`)
次は釣りの記事になると思います
まぁ~来月の中頃だと思いますが・・・